イメージと仕上がり

職業柄、自分のイメージを自分以外の人に伝えたり、
誰かのイメージを自分なりに理解し、デザイナーに伝える機会が多い。
コレ、カタログとか、ホームページとか何かを作る時、本当に大切だけど
ものすごく大変な作業です。

と、言っても私のつたない日本語と、足りない説明を主人が上手く
補足してくれてるので、最近では、かなりスムーズに作業が進みます。face25

「外国人に“和風”のお店をアピールできるように目を引くデザインで、
ebayのネットオークションに誘導する。」
って、いうリクエストから生まれたバナーですぅ。

◇黄色はお店のカラーです◇
イメージと仕上がり
スポンサーリンク

同じカテゴリー(Design)の記事画像
おトクなチラシ
6月の目玉チラシ!
経費節減夏商戦!
格安印刷!
プロフ写真
三重苦ってかぁ。
同じカテゴリー(Design)の記事
 おトクなチラシ (2011-07-12 16:11)
 6月の目玉チラシ! (2011-06-11 16:40)
 経費節減夏商戦! (2011-05-26 11:45)
 格安印刷! (2011-05-17 14:40)
 プロフ写真 (2011-02-15 15:38)
 三重苦ってかぁ。 (2010-12-18 11:42)

この記事へのコメント
初コメです。

良いデザインですね(^0^)。

色合いが好きです。

勉強になります。
Posted by タロウスタイルタロウスタイル at 2010年11月15日 13:20
ありがとうございます。
勉強ってほどの物ではないですけど・・・。
Posted by PROTEXPROTEX at 2010年11月15日 13:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。