スポンサーリンク
アテンド通訳
英語のお仕事って、色々あります。
この15年間で、私がやってきたお仕事も色々あります。
①英語を共通語とした普通の会社員(海外なので・・・)
②進学塾/予備校の英語講師
③英会話教室の講師
④受験生の家庭教師
⑤海外添乗員/外国人添乗(いわゆるツアーコンダクタ−)
⑥英日翻訳/日英翻訳
⑦アテンド通訳
こんな感じです。
私が一番緊張するのが、添乗員とアテンド通訳。
何しろ、その場で日本語を英語にしたり、英語を日本語にしたりと忙しい。
観光でも、会議通訳でも、専門用語が出てきたり、知らない歴史が出てきたりと
とにかく常に緊張します。
また、添乗は英語の問題だけでなく、フライトの遅延とか、ホテルの部屋の予約ミスとか
現場でしか対応できないこと山積み
今年は、色々ご縁がありまして、お肉の競りに立ち会うお仕事を頂きました。
クライアントよりも、自分の方がワクワクしてしまい、写真撮りまくり
お肉の質の案内とか、競りの進め方の説明とか・・・。
緊張しますが、普通なら一般人が立ち入れない場所に同行できる。
アテンド通訳の魅力でもあります。

この15年間で、私がやってきたお仕事も色々あります。
①英語を共通語とした普通の会社員(海外なので・・・)
②進学塾/予備校の英語講師
③英会話教室の講師
④受験生の家庭教師
⑤海外添乗員/外国人添乗(いわゆるツアーコンダクタ−)
⑥英日翻訳/日英翻訳
⑦アテンド通訳
こんな感じです。
私が一番緊張するのが、添乗員とアテンド通訳。
何しろ、その場で日本語を英語にしたり、英語を日本語にしたりと忙しい。
観光でも、会議通訳でも、専門用語が出てきたり、知らない歴史が出てきたりと
とにかく常に緊張します。
また、添乗は英語の問題だけでなく、フライトの遅延とか、ホテルの部屋の予約ミスとか
現場でしか対応できないこと山積み

今年は、色々ご縁がありまして、お肉の競りに立ち会うお仕事を頂きました。
クライアントよりも、自分の方がワクワクしてしまい、写真撮りまくり

お肉の質の案内とか、競りの進め方の説明とか・・・。
緊張しますが、普通なら一般人が立ち入れない場所に同行できる。
アテンド通訳の魅力でもあります。


Posted by PROTEX at
◆2010年11月19日19:50
│Translation
酸辣湯麺
ラーメン大好き。
どんなんでも良い訳ではないけど・・・・。
好きなラーメンBEST3
さっぱりの高山ラーメン、極太麺の味噌ラーメン。
そして酸辣湯麺。
初めて食べたときは、酸辣湯のスッパ辛いのに
「オエー」って、思ったけど、今ではやみつき。
学生の時、中国系の友達は、何処かに出かけるたびに
コーヒーとか、パフェとかを注文するみたいに
レストラン以外でも飲んでたスープ。
北米では、チャイナタウンじゃなくても、
普通のフードコートに売ってるくらいメジャー。
高山だと、どこで食べられるんだろう。
時々グリーンホテルのレストランで食べられるのは知ってるけど、
それ以外は・・・・。
自分で作るしかないのかなぁ。
どんなんでも良い訳ではないけど・・・・。
好きなラーメンBEST3

さっぱりの高山ラーメン、極太麺の味噌ラーメン。
そして酸辣湯麺。
初めて食べたときは、酸辣湯のスッパ辛いのに
「オエー」って、思ったけど、今ではやみつき。
学生の時、中国系の友達は、何処かに出かけるたびに
コーヒーとか、パフェとかを注文するみたいに
レストラン以外でも飲んでたスープ。
北米では、チャイナタウンじゃなくても、
普通のフードコートに売ってるくらいメジャー。
高山だと、どこで食べられるんだろう。
時々グリーンホテルのレストランで食べられるのは知ってるけど、
それ以外は・・・・。
自分で作るしかないのかなぁ。

Posted by PROTEX at
◆2010年11月19日16:42
│Translation